違いがわかりづらい国家公務員と地方公務員についてご紹介

公務員を目指せる学校を探してみよう

学校種別
エリア

国家公務員と地方公務員

公務員になるための学校見出し画像

違いがわかりづらい国家公務員と地方公務員。
なんとなく国と地方なんだろうとは分かっていても詳細についてわかりますか?
このページでは比較しながら両者の差についてご紹介します。

国家公務員とは

国家公務員とはその名の通り、国家に属する組織で働く人のことです。
財務省や農林水産省など、ニュースでもよく耳にするワードかと思いますが、その他にも裁判官や総理大臣も国家公務員の一つです。
比較的誰もが聞いたことあるような俗に言うエリートな仕事が多く、その分国家公務員になるには難易度も高く、なる前後の苦労に見合う高収入が期待できます。
良い大学を出た場合は国家公務員を目指す人が多いようです。募集の条件が名門大学卒業ということもあるため、当然かもしれません。
基本的にスケールの大きな経済や環境や労働などといった国全体に関わる仕事を担っています。
以前まではほとんどが男性な職場でしたが、最近では女性も増えており、育休や産休といった制度も整ってきています。
景気に左右されない雇用が魅力ではありますが、国の財政難が続いている状況では定員が減る場合もあり、また人気が高まっているため年々競争率は高まっています。

地方公務員とは

地方公務員とは国家公務員とは逆に、地方に密着した仕事の従事します。
区役所や市役所といった役所勤務だけではなく、学校の教員や図書館で働く場合も地方公務員の扱いとなります。
国家公務員よりも人との接触が多く、自分の仕事の反応もすぐに帰ってくる場合が多いため、多くの人がやりがいを感じて地方公務員を目指すようです。
公務員自体が多岐に渡る仕事内容を持っていますが、地方公務員はその先にさらに細かく分野が分かれており、やりたいことに迷っている人にもオススメ出来る職業です。
人との接触が多い分、クレームをもらうことも少なくありません。しかしそういった意見一つ一つと向き合って、地域のために努力をします。
真面目で実直な人であるとともに、意外と発想力や創造力も重要な仕事なのです。
ちなみに都道府県知事も地方公務員であり、中でも特別職と呼ばれる分類となります。
残業がなく定時帰りが基本というイメージ通り、待遇については一般企業と比較すると豊富と言えますが、職場や時期によって変わってくることもあるようです。

どちらが上ということはない

国家公務員と地方公務員を比較すると国家公務員の方がメディアに出ることも多くスケールの大きい仕事に携わる分、国家公務員の方が優秀で立場も上に感じます。
しかし役割がそれぞれ違うと言うだけで、双方があってこそ成り立つ仕事です。
具体的には国単位で動くような仕事だと、地域ごとのような細部にまではどうしても手が回らなくなります。
大きな箒で隅まで掃けないのと同じことで、住民一人ひとりにまで手が届く地方公務員が必要です。
その逆も同じで、地方それぞれの意見を全てまとめようとすると大変な労力がかかります。
その場合は国単位で動ける国家公務員が指揮をとって、日本を動かしていくのです。
それぞれの役割が違うため、公務員を目指す場合は自分が何をやりたいのかを明確にしておく必要があります。
とりあえず国家公務員試験に向けて勉強して、無理そうなら地方公務員も視野に入れて……といった考えはやめておいた方が得策です

コンテンツ一覧
メインメニュー
トップページ